キリスト教式・神式・無宗教の葬儀・告別式に参列する場合

キリスト教式、神式の葬儀・告別式にも独特な儀式があります。また、無宗教葬儀では、主催者の案内に従います。

重要事項

  • キリスト教では祈りは神にささげる
  • キリスト教式も神式もマナーは仏式に準じる
  • 無宗教葬儀の疑問点は主催者に率直に問い合わせる

信者でなければ、献花以外の儀式は静粛に見守ります

キリスト教では、葬儀・告別式にあたる儀式はほとんどが教会で行われます。式の内容としては、聖書の朗読、神父(牧師)による説教、聖歌または賛美歌の斉唱などがあり、祈りをささげたあとで献花を行います。

宗派により違いはありますが、会葬者の作法には大差はなく、できれば葬儀から参列し、遺族とともに祈りましょう。ただ、キリスト教では、祈りは故人に対してではなく神にささげるものです。

聖歌や賛美歌は会葬者全員による斉唱が基本。当日配られる式次第に印刷されていますが、知らない場合は起立したまま静聴すればよいでしょう。献花は席順に祭壇の前まで進んで行います。キリスト教では、葬儀後のお清めは必要ありません。

無料カタログ請求フォーム
今すぐ電話する 無料カタログ請求フォーム

神式は玉串奉奠で拝礼。マナーは仏式と同じ

神式の葬儀、葬場祭には遺族や近親者だけが参列することが多く、一般の会葬者は葬場祭に引き続いて行われる告別式で玉串奉奠の拝礼をします。弔事の場合、玉串奉奠のかしわ手は「しのび手」で行うのが正式な作法です。

また、仏式の出棺にあたる発棺祭も近親者だけの儀式なので、一般会葬者は拝礼後、出棺を見送る必要はありません。ただし、葬儀・告別式が終わったあとで、喪家に残る場合は、神職のお祓いがあります。そのときは、頭を下げて拝受するようします。

精進落しにあたる直会には、すすめられたら出席します。神式では、祭式の前には必ず「手水の儀」を行い、身を清めるのがしきたりです。一般会葬者もこれを行ってから入場します。そのほかのマナーは、基本的に仏式と同じと心得ておきましょう。

【「手水の儀」の作法】

式用に手桶などが用意されているので、入場前に行う。ただ、最近は省略されることも多いので、事前に洗面所などで手を洗い、口をすすいで清めておくとよい。

  1. 右手にひしゃくを持ち、桶から水をくみ左手にかえる
  2. ひしゃくを左手に持ち替え、同様に右手に水をかける
  3. ひしゃくを再び右手に持ち替え、左手に水を受けて口に含んですすぐ
  4. 用意されている懐紙で手と口を拭く

無宗教葬作法は趣向に応じて、マナーは良識の範囲で

無宗教葬儀とは、特定の宗教によらず、故人または遺族などの意志に沿った形式で行う葬儀のこと。形式にとらわれないことから、「自由葬」とも呼ばれています。こうした葬儀は、最近、増えているとはいえ、まだあまり一般的ではないので、訃報や葬儀の連絡を受けたときに戸惑う場合があるかもしれません。

しかし、基本的には、主催者側が決めたとおりに従えばよく、葬儀に関するマナーなどは他の宗教に準じると心得ておけば間違いないでしょう。供物や香典などについて疑問が生じたら、主催者に遠慮なく問い合わせることです。葬儀の演出用に故人ゆかりの品物などの貸与を依頼されたら、快く応じましょう。

あるいは、葬儀当日にそうした品物を持参し、他の会葬者とともに故人をしのぶことができるのも自由葬ならではです。もし自分が信仰している宗教がある場合、葬儀でことさらに誇示するのでなければ、その作法で拝礼したり、お悔やみの言葉を述べたりするのもかまわないとされています。

無宗教葬儀の弔問客側の心得

  1. 供物や供花は?
    とくに具体的なしきたりなどはなく、通知状に案内されていれば、それにしたがう。不明の場合には、故人が生前好きだったものや葬儀にふさわしい花などを贈ればよい。ただし、葬儀自体の趣向や喪家の都合を考えると迷うことも多いので、やはり関係者に問い合わせたうえで、最適なものを用意したほうが無難である。
  2. 香典は?
    無宗教とはいえ、香典を送るのが一般的。表書きは宗教に関係なく使える「御霊前」や「御花料」が適当である。表書きや全額について疑問があれば、これも主催者に問い合わせるとよい。
  3. 服装は?
    事前に特別な案内がないかぎり、他の宗教の葬儀と同様に、略式の喪服でさしつかえない。「平服で」と案内された場合は、喪服に準じる外出着、たとえば男性はダークスーツ、女性は地味な色やデザインのスーツやワンピースといった服装が望ましい。

Q & A

Q 神式の葬儀に参列するのですが、なじみがありません。 拝礼などで注意することはありますか?

A 神式は儀式の方法などが仏式とは異なります。拝礼の玉串奉奠の作法だけは心得ておくとよいでしょう。玉串奉奠では、玉串をささげたあと、二礼二拍手一礼しますが、そのときのかしわ手は、「しのび手」という音をたてない弔事独特の方法で行います。両手の手のひらを合わせる寸前で止めればよいのです。なお、神式の葬儀に数珠は不要ですが、お清めは行います。

挨拶状 挨拶状

キリスト教式の「聖水」(せいすい)主にカトリックの葬儀で行われる儀式

献花の代わりに行われる場合がある「聖水」の儀式。身近にある枝を聖水に浸してから、柩に3回かけるというもの。通夜の儀式で行われることが多い。

挨拶状 挨拶状
挨拶状 挨拶状 のし のし
ランキング ランキング よくあるご質問を見る よくあるご質問を見る
法事・法要 法事・法要 人気カテゴリ 人気カテゴリ
無料カタログ請求フォーム
今すぐ電話する 無料カタログ請求フォーム

葬祭マナーカテゴリ

満中陰志・粗供養
四十九日・他
香典返し
喪家・葬儀まで
弔問客
通夜・葬儀当日
キリスト教式葬儀
神式葬儀
他・葬儀
法要・供養
社葬
その他

情報提供元(店舗情報)

ページトップへ